業務多忙につき進展なし

この2週間、年度末なのに国内外の出張3連発で仕事しかしていない。土日もサウナ行って1週間分の作り置きと家事をするのみ。四季報を土曜日に買ったが確認できておらず。

国内外の連続出張を経て、改めてサラリーマンが向いていないと実感。自分の気持ちが入っていない仕事のパフォーマンスが著しく低くなる。それも年々酷くなる傾向。若い頃はそれも勉強と頑張っていたが、その先にあるものが大体想像できるようになり、それが自分の高めたいスキルではないとなると途端にどうでもよくなってしまう。相手は真剣なので失礼だし、お世話になった身内の人たちに迷惑をかける前に早く辞めようと改めて実感。

最近の出来事では、株主優待の利回りの高さに釣られて買ったレボリューションにやられた。まさか一度も優待を出さずに廃止するとは思わなかった。危険な株かどうか事前によく調べていたらわかったはず。何があっても売買の判断は自己責任。反省。

次回は流石にポートフォリオの入れ替え結果まで。リーマン最後の山場だと思うから踏ん張れ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました