今年の現在の大筋プランとしては以下。
・社会保険料は会社持ちの方が安いので月末退職
・行きたい職業訓練の募集期間の影響で7月末は無理なので6月末
・公共職業訓練を受講予定でリフォーム科を第一希望、組み込みシステムを第二希望で出願予定だが、ハロワの説明を聞いてから決定。
今後の流れで調べられたものは以下。今後も継続調査。
5月
・退職願作成、提出(1ヶ月前ギリギリで)
・会社に「退職所得の受給に関する申告書」の提出(退職金が源泉徴収で正しい税率となる)
6月
・最終出社日
【会社から受け取るもの】
離職票(後日郵送される)
雇用保険被保険者証(失業手当や職業訓練のため)
年金手帳(厚生年金から国民年金に変更)
源泉徴収票(年末までに?、自分で確定申告する必要)
退職証明書(これは必要になる場面は今のところあるかわからんが一応)
健康保険・厚生年金被保険者資格損失証明書(自分で国民健保に加入に必要)
※逆に会社にかえすものとして、保険証、身分証、入館カード、
・6月末退職
7月
初旬
・9月下旬には退去の連絡
・区役所で健康保険を国保に切替(資格消失証明証、マイナンバー)
・区役所で国民年金を1号に切替(マイナンバー、年金手帳)
・上旬に人事から離職票が届く
・ハローワークで求職の申し込み、確認面談
(要:離職票、マイナンバー、印鑑、写真2枚、郵貯通帳)
・1週間の待機
下旬
・指定日の雇用保険説明会への参加、職業訓練の調整(受験の旅費は広域活動費の対象となるのか確認、移転費の支給要件は引越し先住所と住民票住所が一致していないといけないか確認)
・応募後に飛行機予約、宿検討
8月
・試験勉強
・8/25(金)試験
・現地で家候補探し、(2km以上で交通費支給らしい、荷物は近所マストだがすぐ引っ越すから、2回住所変更予定)、1週間くらい滞在してもあり
9月
・9/11週に合格通知着
・家決定、引っ越し調整(定額だと思うけど領収書とってて)、退去調整、
・引越し後、役所で住民票移しなど手続き
10月
・10/2(月)から学校開始
・(1ヶ月以内に)ハロワで移転費支給申請書を記載提出して、ハロワから移転費支給決定書と移転証明書をもらう(要:雇用保険受給資格者証)
・ハロワからもらった移転費支給決定書と移転証明書を訓練所に提出
以上、社会の仕組みや手続きを楽しみたいと思う。
コメント